伝えるべき大事なこと!

cocoamilk

2007年06月05日 23:42

今日は、動物病院22時へ愛犬ハニー&テディの

狂犬病予防注射に行って来ました



今年、日本では30何年ぶりかに狂犬病による死亡者2名が出ましたよね、、、
*確か?フィリピンで犬に噛まれ、帰国後発病して亡くなってしまいました。

そんなこともあり、最近では頻繁に狂犬病の話題が新聞やTVで騒がれる様になりましたね。。。

実は今こうして、ペット関係の仕事をしている私自身も狂犬病に対しては甘く考えていました

それは、きっと狂犬病が日本に30何年間発生していないことや

狂犬病という伝染病事態が身近で起きていないし。。。 実態が分からない。

ついでに言えば、年一回の狂犬病接種は飼い主の義務と言えども

接種しなくても特別に”罰金””罰則”があるわけでもなく・・・。

まさか?!家の犬が・・・という考えが狂犬病接種率を下げているかも知れない。

根本にはきっと・・・ 日本人の犬(ペット全般)を飼うという事に伴なう責任不足や認識不足があると思います。

特に沖縄は、狂犬病接種率、捨て犬捨て猫に関しては全国でワースト1、2ですし・・・

私達、ペットに関わる仕事をしている人間がもっと飼い主様に対して

”事の重大さ!!””犬を飼うことの飼い主の責任”をもっと説明し問題を解いて

”一緒に!ペット達の環境をいい方向に変えていかなければいけない!!”ですね

今日は、動物病院22時の具志堅先生(初対面だったんだけど)に普段私の感じている疑問や質問をいろいろとしてしまいました。
(延々・・・一時間くらいでしょうか?)

親切、丁寧に私の疑問に対して本当に!! 解りやすく説明して頂きました。

おかげで、色々ととても勉強になりました。 心から感謝しています。

なかなかこんなつっこんだ質問に、答えてくれる先生はいないんじゃないかな~? 感動しました

とにかく嬉しかったですこれからもお店共々是非よろしくお願いしたい気持ちでいっぱいになりました

今日、先生から教わったことを今度は私がスッタフに伝え、スタッフが客様に伝えて

少しでもペット達の生活環境が良くなって行くことを願いつつ頑張ろうと思います






先生に感謝!感謝!
       





関連記事