衰えたもの・・・パート2
今日は、特にな~んにもない日
家に居るのも退屈なので、目的もなく娘ちゃんと殿とさくっと!お出かけしました
途中・・・ のどが渇いたので販売機でお茶を買ってその後ミスドへお茶をしに行きました。
ミスドについて
気が付いた。
『あー!!販売機からお釣り取るの忘れたしーーー』
そんな時に限って。。。
¥1000札を入れたんだよね~
お釣りの
¥850
これって・・・ かなり惜しくない
ミスドでお会計の時に気付いたんだけど
(¥850あれば、このドーナツ代も払えたのにーーー!とか思いつつかなり損した気分)
人生40年近く生きていますが、こんな
ドジは初めてだ。
だから、、、 世の中にはフツーに
『歩きながら、販売機のお釣り口に手を入れて確かめる人』が存在するんだよね~っとかって思いました。
これもひとつの
老い。 記憶の衰え。だよね。
注意散漫ともいうかも知れませんがこんな自分が時々嫌になる。
ちょっと凹んだけど、ドーナツを食べながらこの子達の
顔を見ていたら、すっかり元気になりましたけど
殿は最近お座りが上手(いっちょまえだね♪)
ほんと!! お座りが出来る様になると、お出かけや食事の時とか何かと
楽~♪
さてさて、、、 また気を引き締めて何事にもに気を付けていこうっと!!
関連記事