知らなければ、、、
この掃除機知っていますか?!
ダイソンってメーカーのヤツです・・・。
確か去年買ったと思いますが
何がいいかって! 吸引力はもちろん!空気清浄機能もあって、、、
何よりもーーー! 掃除機をかけながら~
吸い取っているゴミが見えること
いやぁ~ たまげたね!!
我が家ってこんなにホコリだの、砂?だの 毛?だのあるんですかーーーて感じよ。。。
物事って何でもそうなんだろうけど
見てしまったり 知ってしまったら・・・
怖いことってたくさんあるよねーーー
今回は、、、掃除機で家の中の
汚れ・・・に気付かされましたが、、、
最近、
知ってしまった
知らなきゃよかったかな、、、って
思うようなこともネットでドンドン情報が入ってしまうのも
なんか
現実を知ってしまい世の中がとても嫌になることがある
私的には、動物(特に犬や猫)の事で考えさせられることも少なくない・・・
未だに数の減らない、捨て犬&猫のことや
動物実験で死んでいく悲しい動物達のこと
(動物実験をしているメーカーの商品は使わないようにしている。)
自分達の普段口にしている食べ物(特に肉類)のことなど・・・
(最近、肉類・乳製品を減らして穀物・野菜類をしっかり取るようしています)
しかし?人間って、なんて
残酷で自分勝手な生き物なんだろう?って考えたりします
知らなきゃ幸せだったのに、、、って思ったり
反面、自分に何が出来るのかなとか
考えたりもする。
よく
ボランティアで犬&猫の里親探しなどをやっている方がいますよね、、、
私はいつも「エライな~」って感心しつつも、、、、
動けない、行動に移せない自分が居るのを知っています
今日、読んだ本の中に
”風に舞い上がるビニールシート” 森 絵都
「犬の散歩」っていう短編小説があって、その内容がまさに
犬のボランティアで頑張っている人達のお話だったんだよね・・・
かなり
タイムリーだったので、泣けてしまいました
世の中の頑張っている人達!が描かれたお薦めの本らしいです。。。(マイダーリン曰く)
あっ、、、
な~んか掃除機の話から、、、飛躍してなんでこんな話になってるのかしら
(やっぱり、最近悩んでいるんだな、、、て思う)
自分に出来ること!を考えて
行動に移せるようにしたいなー・・・(イヤ!しなくては、、、)
私・・・ストレスではげませんようにーーー(絶対ナイけど)
知らぬが仏。。。そうなのか?!ポチっとよろしく
関連記事