2006年09月16日
これが現実、、、。
先週の”動物愛護センター”での話の続き・・・。
その日は、講習会が始まるまで時間があったので
施設内を見学していました。
まず、目にとびこんできたのはこれ


迷い犬の張り紙・・・
最近のものから、1年くらい前のものもありました。
中には、家の店に来るお客様のワンちゃんもいました
毎日のように、こんなにたくさんの犬&猫が保護(捕獲??)されていて、
こんなに多くの飼い主さんが必死で愛犬・愛猫を探しても見つからない現実が
そこにはありました
また、保護されたワンちゃん達の捕獲場所・犬種・特徴などが記載された張り紙を
初めて見たんだけど、MIX犬はもちろん、マルチーズ・プードルなどの小型犬まで
フツーにいるのにちょっと、びっくりしました。
あと、首輪のついている子もいるのに・・・?(飼われていたハズなのに)
何で?!飼い主さん見つからないんだろう?(ほんとに探しているのかな~?)

・・・・・・・で、1号室から7号室まであって日が過ぎるごとに6,5,4と
最終的に1号室へと移動していくんだけど。

フツーに見てたんだけど、9/7収容期限って、
あっ、、、 今日だ
今日ここに書かれている犬達は処分されるんだ。 リアルに毛が立った。
なーんか。 その紙切れ1枚に書かれた犬達の残り少ない命って、、、
いったい何なんだろう??って思った
何も知らずに、1週間ここで過ごして。 そして、、、運が良ければ命拾いできるんだよね。
今回”動物愛護法”の改正でペットを扱う側(ショップなど)の法律は厳しくなりましたが
私の考えとして、ペットを買う(飼う)側にも一定の規定を作らない限り
捨て犬・捨て猫・迷い犬などの問題
は、解決されないと思います。
だって、お金さえ出せば、誰でもペット達の命が買えるのが問題だよな~って思う
マイクロチップを義務にするとか、買う(飼う)側にも一定の審査をして
クリアしないと売らないとか、、、いろいろあると思うけど
いろんな事情で手放す飼い主も多いし、、、(ほとんど自分勝手な理由だし)
家の店でもあんなに可愛がっていた飼い主さんが孫ができて。。。
すっかり孫の虜になって、犬をほったらかしたり、外で飼い始めたり、、、
しまいには、「誰かもらう人探してちょ~だい!」とか、結構あります
何でもそうだけど、弱い者達(動物・子供・老人・障害者etc,,,)が
最数的には、被害食らうんだよね
人間ほど傲慢な生き物っていないって思う。
自分は、弱い立場のペット達に何ができるんだろう??
やっぱり、何か動かなくちゃいけないよな。 またまた考えさせられた1日でした
悩める毎日にポチっとな!

その日は、講習会が始まるまで時間があったので
施設内を見学していました。
まず、目にとびこんできたのはこれ



迷い犬の張り紙・・・
最近のものから、1年くらい前のものもありました。
中には、家の店に来るお客様のワンちゃんもいました

毎日のように、こんなにたくさんの犬&猫が保護(捕獲??)されていて、
こんなに多くの飼い主さんが必死で愛犬・愛猫を探しても見つからない現実が
そこにはありました

また、保護されたワンちゃん達の捕獲場所・犬種・特徴などが記載された張り紙を
初めて見たんだけど、MIX犬はもちろん、マルチーズ・プードルなどの小型犬まで
フツーにいるのにちょっと、びっくりしました。
あと、首輪のついている子もいるのに・・・?(飼われていたハズなのに)
何で?!飼い主さん見つからないんだろう?(ほんとに探しているのかな~?)


・・・・・・・で、1号室から7号室まであって日が過ぎるごとに6,5,4と
最終的に1号室へと移動していくんだけど。


フツーに見てたんだけど、9/7収容期限って、
あっ、、、 今日だ

今日ここに書かれている犬達は処分されるんだ。 リアルに毛が立った。
なーんか。 その紙切れ1枚に書かれた犬達の残り少ない命って、、、
いったい何なんだろう??って思った

何も知らずに、1週間ここで過ごして。 そして、、、運が良ければ命拾いできるんだよね。
今回”動物愛護法”の改正でペットを扱う側(ショップなど)の法律は厳しくなりましたが
私の考えとして、ペットを買う(飼う)側にも一定の規定を作らない限り
捨て犬・捨て猫・迷い犬などの問題
は、解決されないと思います。
だって、お金さえ出せば、誰でもペット達の命が買えるのが問題だよな~って思う
マイクロチップを義務にするとか、買う(飼う)側にも一定の審査をして
クリアしないと売らないとか、、、いろいろあると思うけど
いろんな事情で手放す飼い主も多いし、、、(ほとんど自分勝手な理由だし)
家の店でもあんなに可愛がっていた飼い主さんが孫ができて。。。
すっかり孫の虜になって、犬をほったらかしたり、外で飼い始めたり、、、
しまいには、「誰かもらう人探してちょ~だい!」とか、結構あります

何でもそうだけど、弱い者達(動物・子供・老人・障害者etc,,,)が
最数的には、被害食らうんだよね

人間ほど傲慢な生き物っていないって思う。
自分は、弱い立場のペット達に何ができるんだろう??
やっぱり、何か動かなくちゃいけないよな。 またまた考えさせられた1日でした

悩める毎日にポチっとな!


Posted by cocoamilk at 00:26│Comments(1)
│犬
この記事へのコメント
こんにちはー
迷い犬と張り紙。
とっても心が痛みます。。
考えさせられました。
迷い犬と張り紙。
とっても心が痛みます。。
考えさせられました。
Posted by だーしゃ at 2006年09月16日 01:47