てぃーだブログ › Goofy’s オーナーのブログ › ★ペットアロマ実践★

2007年06月02日

★ペットアロマ実践★

先月から始めたペットアロマのお勉強 鉛筆

学科は本を読んで、暗記するものがほとんどなのでコツコツ勉強中!

それで、今度はアロママッサージの実践に愛犬”ハニー”でチャレンジしました!

★ペットアロマ実践★







今回は、JPAAから送られた「ペットアロマ検定講座」の教材に入っていた

ブレンドオイルを使って、体全体のマッサージをしました。

このオイルには、傷を癒しダメージを受けた組織の再生を促進し、脱毛、皮膚の病気、ダニを取り除くのにも効果があるとのこと。

使われている精油は、ユーカリプタス・グロブルス、ラヴァンジン、ゼラニウム、ブルボン、ローズマリー

ベースオイルにはウィートジャム、セントジョーンズワート、オリーブです
(・・・・。 聞いたことのない精油やオイルがいっぱいびっくり!

この精油をさらに、セサミオイルで希釈して使います。

始めに、背中から背骨にそって軽くつまむ感じでゆっくりともみもみラブ

続けて、仰向け・横向けにしてお腹全体、脇の下から足先、パットの裏etc,,,全身くまなくキョロキョロ

★ペットアロマ実践★

最後に、首から上。 首、耳、おでこ撫でる様に優しく~優しく~サクラ

★ペットアロマ実践★
*うっとりして、気持ちよさそうですハート

そして・・・終了。  んっ? 終わちゃたの~??

★ペットアロマ実践★

トータルで10分くらいでしょうか?! 

終わると、オイルで毛がしっとりしていますが別に本人も気にする様子もなかったです。
(なめても大丈夫ですよ)

★ペットアロマ実践★

毎日とはいきませんが、愛犬とのスキンシップのひとつとして考えれば

結構、やっている私も楽しいし愛犬もリラックスできると思います。

お店で、実際にメニューになるにはまだまだ実践を重ねていかないといけません汗

これからも、じっくり勉強していきたいと思いますパンチ!






スキルアップよアップ頑張るぞー下
             にほんブログ村 犬ブログへ






  あしあと黒お店のブログですあしあと黒

ウィジェット


Posted by cocoamilk at 23:27│Comments(2)
この記事へのコメント
ワンちゃんの嗅覚にもダイジョウブなオイルなんですか?
・・・気持ちよさそうな顔みたらダイジョウブそうですね(笑)。
でもセサミオイルってごま油!?
Posted by 物欲主婦 at 2007年06月03日 07:33
>物欲主婦さま

アロマオイルは使う前に、軽く犬に匂いをかがせて嫌!な顔
(鼻をヒクヒクとか、くしゃみとか)しなければOKと言う事です。
>でもセサミオイルってごま油!?
そのままです。ごま油です。
でも、サラっとしていて匂いもごまって感じじゃないです~。
食べても体にいいものは、塗ってもいいってことですかね?!
ちなみに、私は料理はもちろんの事、顔のクレンジングには
オリーブオイル(一番搾り)を使っています♪(最高ですよ!!)
Posted by cocoamilk at 2007年06月04日 01:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




script*KT*