2009年04月30日
常備菜

1、キャベツの塩漬け
2、ニンジンのオイル漬け
3、りんごのシロップ漬け
そして

4、セロリのふりかけです

セロリのふりかけは普段捨ててしまいがちな葉っぱまで使うので、無駄がなくていいですよ

レシピ
1、セロリの茎を薄くスライスして、ごま油で炒める。
2、ちりめんじゃこを入れて、酒、みりん、醤油、砂糖、削り節を入れ最後にセロリの葉っぱを入れて汁気がなくなるまで、パラパラに炒ったら出来上がりです

調味料は全て目分量なので、お好みで

普段はセロリって食べないんだけど、これはいけます

大人のふりかけと言う感じです

娘ちゃんもフツーに食べてくれました

ついでに、夕飯はセロリ丼と野菜スープ(セロリ入り)

セロリづくしの1日でした

Posted by cocoamilk at 21:41│Comments(0)
│美容・健康・エコロジー