2009年08月07日
子連れでランチ by フレンチ
今日は、スタッフのYさんと9月からNEW メンバーになるTさんと私。
おっと・・・ 忘れちゃ困るよ
殿くんと4人でランチに行きました
子連れではありますが・・・
今日は、久しぶりのおフレンチ
を頂きました♪
場所は ここ
おっと・・・ 忘れちゃ困るよ


子連れではありますが・・・
今日は、久しぶりのおフレンチ

場所は ここ

浦添にある
La,miroir ラ ミロワール
なんと掘りコタツの個室があるフレンチレストランです

子連れだと、敬遠しがちなフレンチですが個室ならとりあえず!
人目を多少気にしないでもいいし・・・。 テーブル席よりは、なにより落ち着く~
今日も、2時間いたんだけど殿くん。。。 何とかセーフ
でした。
子供にとって、2時間は結構長いと思うけど よく頑張った
よく、殿くん連れで食事に出かけますが。。。
結構 『おりこうさんね~♪』っと声をかけられます
外食×な子は、絶対に×って言いますよね・・・。
たまに、トンチンカンな子だと思ったりしますが
そこのところは合格点!らしいです。
久しぶりに、ゆっくりと楽しい食事が出来ました。
もっと、ラ ミロワールさんの様に・・・
子連れで行けるフレンチレストランが増えるといいな~
どこかないかな?
La,miroir ラ ミロワール
なんと掘りコタツの個室があるフレンチレストランです


子連れだと、敬遠しがちなフレンチですが個室ならとりあえず!
人目を多少気にしないでもいいし・・・。 テーブル席よりは、なにより落ち着く~

今日も、2時間いたんだけど殿くん。。。 何とかセーフ

子供にとって、2時間は結構長いと思うけど よく頑張った

よく、殿くん連れで食事に出かけますが。。。
結構 『おりこうさんね~♪』っと声をかけられます

外食×な子は、絶対に×って言いますよね・・・。
たまに、トンチンカンな子だと思ったりしますが
そこのところは合格点!らしいです。
久しぶりに、ゆっくりと楽しい食事が出来ました。
もっと、ラ ミロワールさんの様に・・・
子連れで行けるフレンチレストランが増えるといいな~

どこかないかな?
Posted by cocoamilk at 23:42│Comments(2)
│美容・健康・エコロジー
この記事へのコメント
子連れでいけるお店
なかなか難しいですよねー。
赤ちゃんがいる友人と食事では
たいてい
『ガスト』とか『マック』
になります。^^;
その子は外食×なタイプなので、
お店で静かにしていられないんです。
個室で堀コタツがあるってイイですねー♪^^
なかなか難しいですよねー。
赤ちゃんがいる友人と食事では
たいてい
『ガスト』とか『マック』
になります。^^;
その子は外食×なタイプなので、
お店で静かにしていられないんです。
個室で堀コタツがあるってイイですねー♪^^
Posted by M
at 2009年08月09日 01:30

>Mさん
私も『ガスト』はよく利用しますよ♪
クーポン券で、お子様のランチプレートが
なんせ¥190なもんで!!(激安!)
小さい頃から、ホテルとかに連れていくのも
アリかな?っと思います。
おこちゃまにも・・・慣れるより慣れろ!の精神でネ!
私も『ガスト』はよく利用しますよ♪
クーポン券で、お子様のランチプレートが
なんせ¥190なもんで!!(激安!)
小さい頃から、ホテルとかに連れていくのも
アリかな?っと思います。
おこちゃまにも・・・慣れるより慣れろ!の精神でネ!
Posted by cocoamilk at 2009年08月12日 23:12