2006年07月13日
キレイになるってーーー??
久しぶりに
手作り化粧水♪作りました~
今までも、卵の殻の内側の薄皮を使った化粧水、ヒアルロン酸化粧水、ハイドロキノン化粧水
など、、、色々作ってまいりました
久しぶりに、良さそ~!と思ったものが
あったので、ネットで取り寄せてみました。
参考にした本はこれ
健康 20歳くらいの時から時々愛読!(立ち読み含む)

今回作ったのは、シルク化粧水♪
いわゆる”かいこ””まゆ玉”を使ったものです。
材料
まゆ玉15個 精製水500ml 重曹1つまみ グリセリン小さじ2分の1

これがまゆ玉

これを細かくカットして

キレイに洗い精製水と重曹を入れて約40分煮込みます
煮込み終えたところ

冷めたら、まゆ玉を絞って取り出してグリセリンを混ぜて完成です

これを使わない分は密閉容器などに入れて冷凍保存!
使う分をスプレーボトルに移して、レーゾーコで保管(1週間以内に使い切ること!)
緑色なのは、天然色素フラボノイドの一種♪
白のまゆ玉より、セリシンの成分が多く含まれている為、値段も倍くらいしました
この化粧水の効能として、
1、美白効果
2、抗酸化作用による老化防止
3、シミ・シワの除去etc,,,
まぁ~ いいことが多いらしいよー
私的に、手作り♪っていうのが
何かと好きなもので、効果はもちろん期待しない訳ではないが
作る!までの
工程や完成した時の達成感など。。。(自己満足!)
そういうものが好きですね
多分、自分が夢中に楽しんでいる!瞬間かもしれないな~
あっ!
・・・・・・・
これ以上キレイになったら、どうしよーーー??
(言ってみたかっただけ・・・言てみただけyoーーー!)
ポチっ!とヨロシク


手作り化粧水♪作りました~

今までも、卵の殻の内側の薄皮を使った化粧水、ヒアルロン酸化粧水、ハイドロキノン化粧水
など、、、色々作ってまいりました

久しぶりに、良さそ~!と思ったものが
あったので、ネットで取り寄せてみました。
参考にした本はこれ


今回作ったのは、シルク化粧水♪
いわゆる”かいこ””まゆ玉”を使ったものです。
材料


これがまゆ玉


これを細かくカットして


キレイに洗い精製水と重曹を入れて約40分煮込みます
煮込み終えたところ


冷めたら、まゆ玉を絞って取り出してグリセリンを混ぜて完成です


これを使わない分は密閉容器などに入れて冷凍保存!
使う分をスプレーボトルに移して、レーゾーコで保管(1週間以内に使い切ること!)
緑色なのは、天然色素フラボノイドの一種♪
白のまゆ玉より、セリシンの成分が多く含まれている為、値段も倍くらいしました

この化粧水の効能として、
1、美白効果
2、抗酸化作用による老化防止
3、シミ・シワの除去etc,,,
まぁ~ いいことが多いらしいよー

私的に、手作り♪っていうのが
何かと好きなもので、効果はもちろん期待しない訳ではないが
作る!までの
工程や完成した時の達成感など。。。(自己満足!)
そういうものが好きですね

多分、自分が夢中に楽しんでいる!瞬間かもしれないな~
あっ!
・・・・・・・
これ以上キレイになったら、どうしよーーー??
(言ってみたかっただけ・・・言てみただけyoーーー!)
ポチっ!とヨロシク


Posted by cocoamilk at 13:03│Comments(0)
│美容・健康・エコロジー