2007年05月12日
U・ω・U ローズ化粧水だワン★
久しぶりの手作り化粧水★
今回は、大地真央さんもお薦めのローズ化粧水です。
早速材料の”真紅のバラ”を買いに花屋さんへGO!(赤いバラほどいいらしいぞ!)
まず、、、
今回は、大地真央さんもお薦めのローズ化粧水です。
早速材料の”真紅のバラ”を買いに花屋さんへGO!(赤いバラほどいいらしいぞ!)
まず、、、
1、花びらをよく洗いビーカーに入れます

2、沸騰させた精製水を注ぎます

*一気に花びらの色がピンクになりました・・・
3、そこに、ティースプーン一杯のローズヒップパウダーを入れます(無くても可)

4、1時間くらいむらします
5、冷めてから、あみでこします
そこに無水エタノール、グリセリン、好みでアロマオイルを入れます。
*今回はお肌に良いとされるローズマリーを入れました
ほかに、イランイランやティーツリーもいいらしいです♪

6、完成です

見た目も鮮やかなローズ化粧水の出来上がりです。
早速、使ってみましたがローズマリーの香りも心地良くつけたてはさっぱりしているけど
後からしっとり感あって、私にはかなりいい感じ
心なしか・・・。 色が白くなった気が?(得意の思い込みかな?!)
女性ならわかると思いますが、自分にぴったりの化粧水や化粧品が見つかると
本当に嬉しいものですよね
お気に入りに追加決定~
私の定番になりそうです
(いいものめっけ!って感じです)
目指せ!アンチエイジング~。ポチっとな!


2、沸騰させた精製水を注ぎます

*一気に花びらの色がピンクになりました・・・
3、そこに、ティースプーン一杯のローズヒップパウダーを入れます(無くても可)

4、1時間くらいむらします
5、冷めてから、あみでこします
そこに無水エタノール、グリセリン、好みでアロマオイルを入れます。
*今回はお肌に良いとされるローズマリーを入れました
ほかに、イランイランやティーツリーもいいらしいです♪

6、完成です

見た目も鮮やかなローズ化粧水の出来上がりです。
早速、使ってみましたがローズマリーの香りも心地良くつけたてはさっぱりしているけど
後からしっとり感あって、私にはかなりいい感じ

心なしか・・・。 色が白くなった気が?(得意の思い込みかな?!)
女性ならわかると思いますが、自分にぴったりの化粧水や化粧品が見つかると
本当に嬉しいものですよね

お気に入りに追加決定~


目指せ!アンチエイジング~。ポチっとな!


Posted by cocoamilk at 22:22│Comments(2)
│美容・健康・エコロジー
この記事へのコメント
わぁ~素敵♪ 私ローズの香り大好きなんですよ♪
作ってみたいな~!
詳しい分量とか聞いてもいいですか?
アロマテラピーって何か楽しそう =^∀^=
作ってみたいな~!
詳しい分量とか聞いてもいいですか?
アロマテラピーって何か楽しそう =^∀^=
Posted by "N" at 2007年05月13日 19:20
>Nさん
こんにちは~♪
詳しいレシピです。
・バラの花びら3本分
・精製水 100ml
・グリセリン 2,5ml(しっとりさせたい場合は増量して下さい)
・無水エタノール 5ml
・お好みの精油 3滴(ラベンダー・ゼラニウム・イランイラン等)
・好みでローズヒップパウダーorローズヒップティー 小さじ1
(有機栽培や無農薬にものを!私のアレンジです)
*作ったら遮光ビンなどに入れて冷蔵庫で保管。1ヶ月以内に使いきって下さいネ★
あっ!ネコちゃん達大きくなりましたね~♪
って、、、ネコちゃんって生後4ヶ月から妊娠可能ですよね。(汗)
またまた、増えるかもしれませんねーーー♪ きゃぁ~
こんにちは~♪
詳しいレシピです。
・バラの花びら3本分
・精製水 100ml
・グリセリン 2,5ml(しっとりさせたい場合は増量して下さい)
・無水エタノール 5ml
・お好みの精油 3滴(ラベンダー・ゼラニウム・イランイラン等)
・好みでローズヒップパウダーorローズヒップティー 小さじ1
(有機栽培や無農薬にものを!私のアレンジです)
*作ったら遮光ビンなどに入れて冷蔵庫で保管。1ヶ月以内に使いきって下さいネ★
あっ!ネコちゃん達大きくなりましたね~♪
って、、、ネコちゃんって生後4ヶ月から妊娠可能ですよね。(汗)
またまた、増えるかもしれませんねーーー♪ きゃぁ~
Posted by cocoamilk at 2007年05月15日 11:18