2009年07月07日
初めの一歩
殿君がとうとう初めの一歩


あと2週間で、一歳を迎えるついでに・・・
ほ乳瓶からのミルクも自分で飲める様に特訓してみた

無理やり持たせてみたら、出来るじゃないか

今日もあんよ





赤ちゃんって、昨日出来なかった事が次の日に出来たりするからすごいです

殿の成長を嬉しく感じると同時に、歩き始めた後の大変さを想像するとコワくもなる私です

殿くん

明日も頑張ろうね〜

Posted by cocoamilk at 22:45│Comments(6)
│子育て
この記事へのコメント
おめでとうございまーす。
成長~ですねぇ。
内も今か今かと観察していますが、
まだ一歩が出ませんね^^
楽しみですが、
周りが言う「歩き始めたらもっともっと大変よ~」がコワイです 笑
成長~ですねぇ。
内も今か今かと観察していますが、
まだ一歩が出ませんね^^
楽しみですが、
周りが言う「歩き始めたらもっともっと大変よ~」がコワイです 笑
Posted by がーじゅー
at 2009年07月09日 14:37

おおぉ~おめでとうございます☆
日々の成長、面白いですよね~
とっとこ歩くようになったら、悪戯地獄ですね(イヒヒ)
うちは、来週あたり卒乳を考えはじめております・・・
不安だけど、あっさりいくか?寂しい気も。。。
日々の成長、面白いですよね~
とっとこ歩くようになったら、悪戯地獄ですね(イヒヒ)
うちは、来週あたり卒乳を考えはじめております・・・
不安だけど、あっさりいくか?寂しい気も。。。
Posted by ayatamama
at 2009年07月09日 15:03

殿くん、スゴイ!スゴイ!
日々成長!
自分の子の成長を見れるのって、
すごくステキ!羨ましい!!
この前、
友人の子に久々に会ったら、
「ママー」
って喋ってて驚いちゃいました!!
赤ちゃんだと思ってたのに。^^
日々成長!
自分の子の成長を見れるのって、
すごくステキ!羨ましい!!
この前、
友人の子に久々に会ったら、
「ママー」
って喋ってて驚いちゃいました!!
赤ちゃんだと思ってたのに。^^
Posted by M
at 2009年07月09日 19:51

>がーじゅーさん
マジで・・・。 歩き始めたら・・・。
男の子は、もっと大変らしいので!!
とりあえず、セーフーティーゲートを買ってきて
玄関の所に取り付けましたよ★
(最近玄関でクツを食べて、遊んでいるので・・・)
お風呂の引き戸にも、カギをつけて
いろいろと大変な時の為に、対策中です!
87ちゃんの初め一歩!楽しみにしてますね~♪
マジで・・・。 歩き始めたら・・・。
男の子は、もっと大変らしいので!!
とりあえず、セーフーティーゲートを買ってきて
玄関の所に取り付けましたよ★
(最近玄関でクツを食べて、遊んでいるので・・・)
お風呂の引き戸にも、カギをつけて
いろいろと大変な時の為に、対策中です!
87ちゃんの初め一歩!楽しみにしてますね~♪
Posted by cocoamilk at 2009年07月10日 22:56
>ayatamamaさん
子育てで・・・
『卒乳』もすごく大事な儀式ですよね~
うちは何で??と思うくらいあっさりしていて
逆に物足りなかった感じでした。。。
おっぱいが止まると、また体重が・・・
年中ダイエッター!
頑張りましょう♪♪
子育てで・・・
『卒乳』もすごく大事な儀式ですよね~
うちは何で??と思うくらいあっさりしていて
逆に物足りなかった感じでした。。。
おっぱいが止まると、また体重が・・・
年中ダイエッター!
頑張りましょう♪♪
Posted by cocoamilk at 2009年07月10日 22:59
>Mさん
子供って日々成長しているからスゴイです♪
ちなみに・・・ 殿の言葉は
『まんま~(飯)』 『ぱぁ~ぱぁ~(パパ)』くらいかな?
持ち芸?は、『バイバイ~&おつむてんてん&おててパチパチ』の伝統的なものです。
はやく『まぁ~まぁ~』って呼ばれたいなぁーーー★
子供って日々成長しているからスゴイです♪
ちなみに・・・ 殿の言葉は
『まんま~(飯)』 『ぱぁ~ぱぁ~(パパ)』くらいかな?
持ち芸?は、『バイバイ~&おつむてんてん&おててパチパチ』の伝統的なものです。
はやく『まぁ~まぁ~』って呼ばれたいなぁーーー★
Posted by cocoamilk at 2009年07月10日 23:04